キッチン

新居の食器棚は、おしゃれな造作カップボードのオーダーがおすすめ!

カップボードアイキャッチ
yumi

主婦が新居で楽しみな場所といえばキッチン!

毎日何度も使うところなので後悔のないように造りたいですよね。

今回ご紹介するのは、キッチン…ではなくキッチンの食器棚(いわゆるカップボード・キッチンボード)についてです。

新居にはどんなカップボードを設置しますか?

 

スポンサーリンク
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- 【KH】PC_見出し上_自動サイズレスポンシブ --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1532500677386905" data-ad-slot="2754960624" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

マイホームのカップボードの選択肢は3つ

一般的なカップボードの選択肢をご紹介いたします。

①市販の食器棚を購入

ホームセンターや家具屋さん、ネット販売などでピンキリであります。

以前住んでいた賃貸マンションではパモウナのカップボードを置いていました。長く使うつもりでちょっと良いものを購入したので新居にも持ってこようか一瞬悩んだのですが、やはりサイズ的な問題で諦めました。サイズ的な問題とは、新居のキッチンにも全然置けたのですがやはり市販の物を置くとデッドスペースができてしまうというところです。

 

②オーダーのカップボード(ニトリやIKEAなど)

人気どころでいうと、ニトリやIKEAなどのオーダーのキッチンボードがあります。リクシルやTOTOなどのメーカーにも取り扱いがあります。

市販のキッチンボードに比べて、オプションが選べたりサイズが選べたりと自由度は上がりますが基本となる規格は存在するので完全なオリジナルではない印象。

 

②造作のカップボード

ハウスメーカーや工務店に依頼してオリジナルのカップボードを家を建てる工程において一緒に造ってもらう造作のカップボード。

完全にオリジナルのものになるので、サイズやデザインを自由に設計できます。

我が家の選択はこちら。マイホーム建築の際、工務店に依頼して造作のカップボードを付けてもらいました!

 

我が家は造作のカップボードをオーダーしました

キッチンボード

少しだけ迷いましたが、かなり早い段階でカップボードをオーダーすることは決めていたように記憶しています。

結果、細かい要望も全て叶えられて大正解でした◎

我が家のキッチンボードをこだわったポイントと共にご紹介いたします!

 

こだわりポイント①無駄のないゴミ箱置き場

キッチンボード内ゴミ箱

予めゴミ箱のサイズを測った上でゴミ箱スペースをセンチ単位で設計してもらったので、気持ちのよいくらいピッタリおさまっています。

我が家の地域は、可燃ごみ・不燃ごみ・ペットボトルの3種類のゴミに分かれているためゴミ箱は3つ置いています。

我が家のはKEYUCAのゴミ箱ですが、いろいろ検討したところこのサイズは一般的なサイズなので仮にゴミ箱を買い替えることがあってもこのサイズだと問題ありません。

 

キッチンボード内ゴミ箱

このKEYUCAのゴミ箱は蓋が両開きなのでゴミ箱上にあまりスペースがいらない点もお気に入りです♪

 

我が家のゴミ箱はこちら


このゴミ箱はこちらから

 

こだわりポイント②天井まで無駄なく収納を

カップボード上部収納

天井にも両サイドにも、1mmも隙間がないカップボード上部収納部。これもオーダーならではのジャストサイズ感です♪

 

キッチンボードをオーダー

あまりに収納力があるためまだ上の方は何も入っていません(笑)

棚は可動式にしてもらったので収納するものによって幅を調整することができます。

 

こだわりポイント③決まった家電のためのコンセント

カップボードコンセント

予め【どのキッチン家電をどこに置くか】を決めた上で設計してもらいました。その結果、我が家の場合は2口コンセントを離して3つ付けてもらうことにしました。

 

キッチンボードをオーダー

コンセント使用の位置

  1. 左→炊飯器・コーヒーメーカー
  2. 真ん中→電子ケトル・予備
  3. 右→電子レンジ・トースター

これを予め決めているか決めていないかではキッチン家電を置いてからの完成度が全然違うと思います!

だいたいでも何をどこに置くかを決めておかれることをおススメします!

 

キッチンボードをオーダー

ちなみにトースターは1段下に設置することにしたので天板の後ろの方にコードを通す穴を開けてもらいました。ここからコードを通して電子レンジの背面のコンセントにさしています。

 

カップボード

事前に配置を頭に入れてコンセントの位置を決めることによって、コードも見えにくいスッキリした見た目になりますよ

 

こだわりポイント④飾り棚

キッチンボードをオーダー

実は最初はいらないかなぁ~と思っていた飾り棚。

掃除をしなきゃいけない箇所は出来るだけ減らしたかった…
というズボラな理由からですが(笑)

しかし、ここのグリーンや小瓶などを飾ることによって色があまりなくシンプルすぎる我が家の良いアクセントになっているので飾り棚も付けて正解でした◎

物を置きすぎなければ、汚れる場所でもないのでサーっと埃をとるくらいの掃除で大丈夫でした◎

 

こだわりポイント⑤背面はレンガ調の壁紙

カップボード背面壁紙

キッチンボードの背面だけレンガ調の壁紙をチョイスしました。これまた良いアクセントになってすごく気に入っているのですが、あまりに控えめなレンガ調なのであまり気付かれません(笑)

 

こだわりポイント⑦全体的な統一感

リビング(冬)

TVボードとカップボードの扉と取っ手がお揃いなのわかりますでしょうか?

我が家はリビングとキッチンが同じ空間に(しかも近いところに)あるのでとても統一感が出て気に入っています。TVボードとキッチンボード、どちらも家を建ててくれた工務店にオーダーして造ってもらったオリジナルだからこその統一感です!

 

造作のカップボードのメリット&デメリット

我が家のこだわりポイントを交えて造作カップボードの魅力をお伝えしてきましたが、良いことだけで悪い点はないのか?その答えはもちろんNOです!

どんな選択肢にもメリット・デメリットは同時に存在すると思っています!

造作カップボードのメリットとデメリットをご紹介いたします。

  • サイズ・デザイン思いのままなので無駄なく完成する
  • 完全にオリジナルのデザイン
  • 家のインテリアと完ぺきに合わせられるので全体的にまとまる

(我が家の場合)

  • 塗装なのでガシガシ掃除するは気が引ける
  • 飽きても気軽に買い替えることができない

やはり最大のメリットは無駄のない完全自由設計ですよね。上でも紹介しましたが、1cmたりとも無駄なスペースがないというのは本当に大満足な仕上がりです。収納力がありすぎてまだ上の方はガラガラに空いている状態です(笑)他の造作家具(うちでいうところのTVボード)と合わせることによってインテリアの全体的な統一感が出るのも個人的にはかなりおススメです!

そして、デメリットの塗装についてですが一応濡れることを想定した場所ですので“水に濡れても・ガシガシ拭いても大丈夫なコーティング加工”をしてくださっています。しかし、やはり激落ちくんのような強い洗浄力のあるものは使えませんし(塗装が取れたら怖いので)、その点気を使います。そして飽きても買い替えが難しい点。これは間違いなくデメリットですね。

どんな選択肢にもメリット・デメリットは必ずあるのでどちらもよく考えて検討されることをおすすめいたします。

 

まとめ*オリジナルのカップボードは無駄なく収納できる&統一感のあるインテリアに仕上がります

いかがでしたでしょうか?

新居の家具を選ぶときはワクワクしますね。

とくにキッチンは主婦の城!!!
無駄がなく、使いやすいようにオリジナルのカップボードはおススメですよ!

費用の面でも、家を建ててくれる工務店に依頼することによって住宅ローンに組み込めるなどのメリットもあります。オリジナルのカップボードが気になる場合はぜひハウスメーカーや工務店に相談してみてくださいね!完全自分仕様のカップボードは本当に使い勝手が良いですよ♪

スポンサーリンク
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- 【KH】PC_記事下_レクタングル_300x250 --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-1532500677386905" data-ad-slot="2362643880"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- 【KH】PC_記事下_レクタングル_300x250 --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-1532500677386905" data-ad-slot="2362643880"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
記事URLをコピーしました